政府が「働き方改革」に力を入れると言っているが、週休3日を早く実現させてほしい

戦略・思考

こんにちは、意識低い系サラリーマンのゆうさんです。

政府が「働き方改革」に力を入れていくと言っていますね。

 

皆なんでそんなに必死に働くのだろう

みなさんは「なぜ1日8時間以上労働するのが常識なんだろう」って考えたことありませんか?

いや、まぁ、そういう法律があるからなんですが、そもそもなんでそんな法律になっているのか?

そして、なぜみんながそれを当り前だと受け入れているのか不思議ではありませんか?

 

戦後に作られた法律

日本で8時間労働が基準になったのは1947年だそうです。

敗戦後、日本がまだ焼け野原だった頃ですね。

戦後の日本に、

  • 食料を行き渡らせて
  • 建物を建てて
  • エネルギーを確保して

と、確かに復興のためには国民が一丸となって働く必要があったのだと思います。

そして、みんなが復興や経済成長という共通の目的をもってがむしゃらに働いたからこそ、日本はかなり早いスピードで先進国の仲間入りができたのでしょう。

(日本をモデルケースにしたかったアメリカの思惑で円安のまま維持させてくれたこととか、ベビーブーム世代の労働力が豊富にあったこととかいろいろあると思いますが)

しかし、それから約70年が経過し、当時と今とでは環境はすっかり変わっています。

 

技術革新の分、楽してもいいのでは?

ここ数十年で、すさまじい勢いで技術革新が進みました。

例えば、工場では、それまで100人の労働者が働かなければ生産できなかったモノが、機械の導入により数人程度でも同じだけ生産できるようになっています。

それなら残りの90人以上は、自由に暮らせばいいのでは?

という考えに行き着くのですが、 どうやら世間は違うようです。

未だに週5回、8時間労働(あるいはそれ以上)が当り前の戦後復興期の労働観を継承しています。

昔と違って、モノやサービスが溢れている時代なんだから、昔のように必死に朝から晩まで働くのではなく、増えた余暇を楽しむという選択肢があってもいいと思います。

 

うちの会社で週休3日を選択できるようになったら迷わず選択する!

政府の号令で、うちの会社でも週休3日を選択できるようになったら、たとえ給料が4/5になっても選択すると思います。

年収でいうと500万 なら 400万くらいに減りますが、100万くらいなら配当/ブログとかで十分目指せそうです。

政府にはぜひ、もっとみんなが夢を追いかけたり、友達と遊んだり、余暇を楽しんだりできるように「働き方改革」を進めてもらいたいですね。

もちろん働きたい人は好きなだけ働けばいいわけですし、そろそろあまり働きたくない人は少しだけ働く選択肢ができてもいい気がします。

ではでは。

コメント