あなたは貯金が好きですか?
もし「YES」という回答であれば、あなたにはインデックス投資に向いています。
私は2019年1月から2年以上継続してインデックスファンドへの積立投資を実践していますが、「貯金強者はインデックス投資が向ているなぁ」と実感しています。
今回の記事では貯金強者とインデックス投資の相性がいい理由を3つと、インデックス投資で押さえておきたい3つのポイントを解説します。
インデックス投資とは?
インデックス投資とは、世の中の景気や経済など市場全体の動きを表す指標(インデックス)への投資する投資信託です。
代表的な銘柄としては、
- 日経225:東証一部に上場する225社の銘柄
- 東証株価指数(TOPIX):東証一部に上場するすべての銘柄
- NYダウ:ニューヨーク証券取引所やナスダック市場に上場している代表的な30銘柄
など、特定の市場全体に分散投資できる仕組みとなっています。
インデックス投資では社会全体の状況に従って値動きが起きるので、テレビのニュースやネット上で情報収集しやすく、初心者でも始めやすい投資と言われています。
さらに、個別株に比べて暴落のリスクが低く、安定的に利益が狙える事から安全性の高さも評価されています。
引用元:CREAL
つまり、インデックス投資とは運用はプロにお任せする分散株式投資のことです。
昨今では、インデックスファンドの競争が進み、手数料ゼロ・低運用経費の優良ファンドがたくさん出てきていて、インデックス投資が見直されるきっかけになっています。
貯金好き日本人とインデックス投資が相性が良い3つの理由
インデックス投資と貯金好きが相性がいい理由を3つご紹介します。
理由1.貯金と似ている性質がある
インデックス投資と貯金は別物ですが、似ている性質があります。
それは「長期的な視点で積み立てられるかどうか」という性質です。
貯金は、長期的な計画を立てて日々の暮らしの中で少しずつ積み立てていきますよね。
インデックス投資も長期的な視点が大切であり、日々の生活の中で少しずつお金を株式市場に積み立てていける人に向いています。
なぜならば、インデックス投資は配当などでお財布にお金を運んでくれる投資方法ではないので、日々の生活では投資資金を当てにしないことが重要になるからです。
その代わり配当投資より大きなリターンを期待できるのがインデックス投資になります。
将来の利益確定まで待てるかどうかがインデックス投資が向いているかどうかの分かれ目になります。
そもそも貯金できている人は長期的な視点を持っていて家計を黒字にする能力がある人なので、短期的な株価に影響されずに安定して運用を続けられるはずです。
日々の株式市場の変化に惑わされず淡々と積み上げられる人がインデックス投資に向いています。
理由2.投資初心者でも始めやすい
今まで貯金だけに励んできた投資知識ゼロの初心者でも始めやすいというのが貯金好きとインデックス投資が相性がいい理由の2つ目です。
なぜならば、インデックス投資は
- ネットで証券口座を開設すれば100円からスタートできる(スタートが簡単)
- 一つのファンドで分散投資が可能で個別の会社の企業分析をする必要がない(銘柄選びが簡単)
- 購入のタイミングを考える必要がない(継続が簡単)
という特徴があるからです。
ネット証券には優良な投資信託がたくさんあり手軽に分散投資できます。
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」にランクインしているファンドを選べばまず間違いありません!
(証券会社や銀行のオススメするファンドを選んじゃダメだよ)
積立設定も一度してしまえば手間なく自動で購入されるため、投資初心者にオススメです。
「株価が上がっていても下がっていても機械的に買うので購入時期を判断する必要がない」というのはインデックス投資の大きなメリットですからね!
暴落相場や下落トレンドでも買い付けに勇気は不要で、コツコツと購入すればいいというのは心理的なハードルが低いです。
投資信託では銘柄選定の手間を省いてくれて勝手に比率を調整してくれるので、貯金好きにとっては今まで貯めていた預金口座を証券口座に切り替えるだけの感覚で投資を続けることができます。
理由3.投資に興味が無い方がパフォーマンスが上がる
「投資に興味が無いくらいの方がパフォーマンスが上がる」ことが貯金好きがインデックス投資に向く理由の3つ目です。
今日ノリで行った投資セミナーで一番ためになった資料。 pic.twitter.com/5ZNUUwcwGP
— あさこ (@nafco355) January 18, 2020
なかなか面白い資料です。インデックス投資では何もしないのが一番いいそうですが、私も実感しています。
貯金好きはそもそも投資に興味が無い人がほとんどだと思いますが、その興味の無さがインデックス投資のパフォーマンスを上げてくれるということです。
我々は死ぬわけにはいきませんが、「運用していることを忘れる」くらいのスタンスでインデックス投資と向き合うことがいいですね。
インデックス投資を始める前に押さえておきたいポイント
インデックス投資を始める前に押さえておきたいポイントを解説します。
ポイント1.一発逆転が狙えず大きなリターンが得られない
インデックス投資では仮想通貨のように一発逆転は無い投資方法です。
インデックス投資の年間の期待利回りは4~6%といったところで、残念ながら少ない元手で億り人を目指せるような投資方法ではありません。
ただ、「短期で大きなリターンが狙えないこと」は決してデメリットではなくて、むしろメリットと言えます。
なぜならば、時間をかけてお金持ちにならないと精神的な負担が大きく、人生を崩してしまうことになるからです。
例えば、宝くじの高額当選者がいい例ですね。
お金の使い方を理解せずに人生を壊してしまうリスクがインデックス投資にはありません。
ここで誤解してほしくないのは、少ない元手で大きなリターンは得られませんが、大きな額を運用していればそれなりのリターンは見込めるということです。
例えば、10万円を運用している人と1億円を運用している人を比べると
- 10万円の運用だと年利5%で5000円しかリターンは得られません
- 1億円の運用だと年利5%で500万円ものリターンが得られます
運用額が多ければ多いほど投資の世界では有利ということは覚えておいた方がいいです。
インデックス投資は投資の利回りを上げて一発逆転を狙う投資方法ではなく、コツコツと入金を続けて投資額を増やす投資法ということは押さえておきましょう!
ポイント2.刺激が無くてつまらない
投資を楽しみたい!
という人にはインデックス投資は向かない投資法です。
なぜならば、インデックス投資は上昇相場でも下落相場でも日々コツコツと積み上げることが重要であり、刺激がほとんどない投資法だからです。
インデックス投資は始めたばかりの人なら最初は相場や経済ニュースが気になるかもしれませんが、半年もせずに見なくなるでしょう(笑)
良くも悪くも刺激がないということがインデックス投資の特徴です。
ポイント3.売却しないと利益が得られない
「売らないと利益が得られない」というのがインデックス投資で押さえておきたいポイントの3つ目です。
インデックス投資では証券口座の額は増えていきますが、日々の生活が良くなっている実感は得られないと思います。
数字が増えるだけなので、自分がお金持ちになっている実感は薄いということです。
配当金投資なら、配当金を生活費の一部に当てることで生活にゆとりが出ている実感も得られると思いますが、インデックス投資では投資の実感がわきづらいのが特徴です。
配当金などでモチベーションを保つことができないということは覚えておきましょう!
また、「買いは売るより難しい」という投資の格言がある通り、売り時の判断はなかなか難しいです。
ですが、長年コツコツと投資信託を買ってきた人であれば”少ないお金で満足して暮らせるスキル”が身についているでしょうから、きっと自分の満足できる分だけのお金を利益確定していけるはずです。
まとめ:インデックス投資は投資初心者の第一歩にオススメ
インデックス投資だけが投資のすべてではありませんが、貯金好きはインデックス投資と相性がいい理由をご紹介しました。
もしあなたが貯金好きの投資未経験者ならインデックス投資を始めてみてはいかがでしょうか。
つみたてNISAなどの非課税制度を利用すれば、きっと将来の資産形成につながるはずです!
ではでは。
コメント