【家計簿公開】2021年1月【30代/3人家族/共働き夫婦】

お金の知識

今回は、2024年12月に資産3000万円を目指す家族の家計簿公開というテーマで記事を書きます。

生活費見直しを検討されている家庭や投資を行いたい家庭の参考になれば幸いです。

収入

夫婦合わせた収入は以下です。

収入合計備考
給与616,938夫婦合算
一時所得0児童手当等
事業・副業0ブログ
配当所得750持株会奨励金
不動産所得0
その他0
収入計617,688

ブログ収入0円ですが、もし収益発生したら2021年分の収益はすべて読者へ還元させていただこうと思います。Amazonギフト券プレゼントとか。

支出

支出は以下です。

支出合計備考
①基礎生活費248,581生活に最低限必要なお金
②ゆとり費62,722生活が豊かになるお金
支出計(①+②)311,303

それぞれの内訳を見ていきます。

支出(基礎生活費)

通常運転のつもりですが、食料品は結構かかっていました。

支出合計備考
住宅ローン116,812【自分】74,454
【妻】42,272
管理費・積立金26,936
電気5,559電気←マンションで固定
ガス8,692東京ガス←他社に変えられるか検討
水道6,1242か月分
通信3,338【自分】1,688←LINEモバイル
【妻】1,650←Mineo
保険3,000【自分】1500円←一部見直す
【妻】1500円
保育料・学費6,000保育園費用
食料品・日用品50,920夫婦で6万までは許容しているがもう少し削るかな
交通費20,000Suicaへ自動チャージ

雑費で使っているがよくわからなくなるのでやめる
衣服・美容1,200QBハウス
健康・医療0
①基礎生活費248,581

なにか変えなければ基礎生活費は25万くらいかかるんだと思います。

支出(ゆとり費)

1月のゆとり費は以下でした。

支出合計備考
防災11,9935年保存食
健康・医療40,230トリア(tria)で脱毛するため
趣味・娯楽4,799漫画と子供のおもちゃ
プレゼント代5,700祖母へのプレゼント
②ゆとり費62,722

振り返るとトリア(tria)は高価な買い物ですが、今後のシェーバ費用削減と考えます。

収支

  • 収入:617,688
  • 支出;311,303

だったため、収支は306,385で、貯蓄率は50%でした

FIREを目指すなら貯蓄率70%以上にした方がよいそうなのですが、

FIREを達成された三菱サラリーマンさんは驚異の貯蓄率90%だったそうです。

(三菱サラリーマンさんは1000万円以上の高収入だったので簡単にマネできませんが)

2月のトピック

1月に引き続きコロナで特に出かける予定はないため、レジャー費はかかりません。

その分食費にかけていきたいと思いますが、どれくらい食費にかけるかバランスが難しいですね。

また、固定費の部分では東京ガス以外が選択できるか確認してみます。

まとめ

振り返ってみると財布の紐がゆるかったかなと反省しています。

また不透明な部分もあるな~と反省しています。

もっと透明度と貯蓄率を上げて投資にお金を回せるように動きます!

住宅費がかかり過ぎだと思いますが、マンションが同じ値段で売れてくれれば住宅費はゼロのはず(?)なので価格が下がらないことを祈ります。

家計見直しのご参考になれば幸いです。

ではでは。

コメント