知らないと人生を左右する!「資産」と「負債」の違い

お金の知識

この世界には2種類の人間しかいません。

「お金のために働き続ける人間」と、「自分のためにお金を働かせる人間」です。

あなたはどちらですか?

 

日本人のほとんどは前者

言うまでもなく、ほとんどの日本人は「お金のために働き続ける人間」です。

つまり、せっせと会社に通い、頑張って昇給を目指し、自分の時間という資源をお金に変換しています。

大切なお金をリスクにさらして働かせようなどとは一切考えず、大切に貯め込みます。

(学校教育でまともに投資について教育を受けてこなかったので、ある意味仕方ないのかもしれません)

 

世の中には働く必要のない人がいる

その一方で、この世界にはお金のためにあくせく働く必要のない人がいます。

いわゆる、「資産」を持っている人たちです。

資産が働いてくれるので頑張って働く必要がありません。

例えば、株の配当とか権利収入とか不動産収入とか、自動化された事業などの資産収入を持っている人ですね。

彼らが意識しているのは、収入を投資に回してより大きな収入を得ることです。

そうして生まれた収入をまた投資してより大きな収入を得る。

この繰り返しでキャッシュフローが増え、生活の質が上がっていきます。

(サラリーマンの時間を切り売りする考え方とは全く別の考えです。)

そのうち、食べたいものを食べ、買いたいものを買っていてもキャッシュフローを使い切れず、嫌でも貯金が増え続けるステージに入ります。

するとお金が余るからさらに投資し、投資することによってまたキャッシュフローが増えてしまう、というスパイラルがおきます。

この辺りではリスクを分散する余力もできてくるため、収益の安定性も増します。

ちょっとやそっとのことで収益が失われるリスクがなくなります。
(桃鉄をやっていると後半はそんな感じですね。)

この繰り返しで、投資の神様、ウォーレンバフェットは50年で7000倍にしているそうです。
(現在、791億ドル(8.7兆円以上)だそうです)

 

「資産」と「負債」の違い

有名著書、「金持ち父さん 貧乏父さん」では、

  • 「資産」は、私のポケットにお金を入れてくれるもの
  • 「負債」は、私のポケットからお金を取っていくもの

と定義しています。

負債の例は、消費者金融のローンなどですね。

 

「自分のためにお金を働かせる人間」の行動も

負債(持っているだけでお金を奪うもの)を減らして

資産(持っているだけでお金を生むもの)を多く持つ

というシンプルなものになります。

 

まとめ

もし、あなたが「自分のためにお金を働かせる人間」を目指すのであれば、コツコツ貯金なんかせず、ひたすら不労収入的キャッシュフローの構築に励むことをお勧めします。

と、かくいう私も不労収入的キャッシュフローを作るために頑張っている最中です。

 

労働は資産を作るためでなくてはならない、ということをぜひ覚えておいてください。

ぜひ、一緒に不労収入を作りましょう!!

コメント