昔は4000円以上の美容室や床屋を使っていましたが、5年くらい前からQBハウスなどの10分カットを利用するようになりました。
皆さんは10分カットを利用していますか?
ここ数年で町中で見かけることが多くなった10分カットですが、「変な髪形にされるのではないか?」と利用していない人も多いのではないでしょうか。
私自身も最初に利用するときは「安かろう悪かろうではないのか?」と心配でした。
しかし、利用してみると美容院より気軽で意外といいです。
ということで、今回は10分カットに行ったことが無い人に向けて5年以上利用している私が10分カットのメリットと利用時に気を付けているポイントをまとめました。
10分カットのメリット:美容院の面倒臭さがない
個人的には美容院では以下が面倒でデメリットを感じています。
- お店を予約しなければならない(予約しないとめちゃくちゃ待つ)
- お店では会話しないといけない気がする(会話に疲れる)
- お店の滞在時間が長い
- 初来店時はカウンセリングシートの記入が面倒
逆に美容院は以下がメリットだと思います。
- 店員を指名できる(10分カットではできません)
- 個人に合わせてデータを取ってくれているので髪形の指定が楽
- お店での会話を楽しめる(会話に価値を感じている人)
- おしゃれなお店に長く滞在できる(滞在時間の長さに価値を感じている人)
- カラーやパーマも選択できる
美容院のメリットとデメリットを比べた場合、私には美容院は差額を払うだけの価値は感じませんでした。
10分カットであれば、美容院のデメリットがない上に価格が安いので気に入っています。
ただ、10分カット利用時にはいくつか気を付けた方がよいポイントがあります。
利用時のポイント1:休日はどの時間帯でも結構混んでる
10分カットの認知度が上がっているためか、休日はどの時間帯でも1時間を超えて待つことが多いです。(東京だけかもしれませんが)
せっかく予約なしで気軽に利用できるのが10分カットのメリットなのに、メリットが一つなくなってしまいます。
そこで、できるだけ平日に利用することをおすすめします。特に平日の昼間は空いていることが多いのでオススメです。
私の場合はテレワーク(在宅勤務)で1時間休を取って昼に行くようにしています。快適です!
利用時のポイント2:写真を見せるのが一番いい
10分カットは店員を指名できません。
とはいえ、5年以上10分カットを利用してきて大ハズレを引いたことは1度もありませんが、毎回希望の髪形を伝える必要はあります。
そこで「〇センチ切って」とか「スッキリさせて」とか言葉で伝えるのは大変なのでスマホで写真を見せるのが一番いいです。
イメージも伝わりますし、その上で細かい注文も出すこともできますよ!
写真は正面だけでなく、サイドやバックからの写真も合わせて見せた方がよいです。
よくツーブロックにしてもらいますが、写真を見せて「4ミリで」と言うだけで大体伝わりますよ~
利用時のポイント3:整髪料やワックスは付けずにお店に行く
10分カットではシャンプーはありませんので、整髪料やワックスは付けずにお店に行くのが基本になります。
中には1500円でシャンプー付きのお店もあったりするので、ワックスを付けたい人はお店のwebページなので確認してから行くことをオススメします!
利用時のポイント4:カット後の髪くずを入念に拭く
カットしてもらうと最後に掃除機のようなもので髪くずを吸い取ってくれるのですが、それだけでは髪の毛が残ります。
なので、ウェットティッシュを4枚くらいもらって、顔や頭を入念に拭いてからお店を出ることをオススメします。
とはいえ、髪の毛は多少残ってしまうと思うのでお出かけの予定は入れない方がいいでしょう。
1年間でかなり節約できる!
今まで利用していた美容院が大体5000円ほどだったので、年8回利用すると年間4万円かかります。
それがQBハウスだと1200円なので、年間9600円で済みます。
年間3万円以上の節約と考えると普通にすごいですよね!
ちなみにコロナ禍で、家で妻にカットしてもらったこともありますが、髪の毛の処理の手間や切る時間が長くなってしまい疲れることを考えると自分には10分カットが合っていました。
自分の価値観にあった方法を選ぶのがよいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。10分カットを利用したことがない人も一度利用してみることをオススメしますよ。
そこまでケチケチ節約する必要はないと思いますが、価値を感じないものにお金を払う必要はないので、自分の価値観に合わせて利用すればいいと思います。
最近は女性も見かけることも多くなってきました。回りに流されずに自分の価値観で行動できる人は素敵ですね!
まだ10分カットを利用したことが無い人のご参考になれば幸いです。
ではでは。
コメント